確定申告【1】
所得税の確定申告は、毎年1月1日から12月31日までの1年間に生じた所得金額と、
それに対する所得税額を計算し、源泉徴収された税金や予定納税額などがある場合、
その過不足を精算する手続きです。
※ 給与所得は、事業所得のように必要経費を控除できない代わりに、
給与所得控除額を給与の収入金額から控除します。
※ 所得金額を減算する所得控除よりも、
税額から直接減算する税額控除の方が、税の軽減額は大きくなります。
◆ 所得の種類
・ 利子所得(預貯金の利子や公社債投資信託の収益の分配)
・ 不動産所得(不動産賃貸業)
・ 事業所得(製造業、卸売業、小売業、サービス業、その他の事業から生ずる所得)
・ 給与所得(給料、賞与)
・ 譲渡所得(資産の譲渡による所得)
・ 一時所得(競馬の払戻金、満期保険金)
・ 雑所得(年金、仮想通貨) など
収入金額から経費を差し引くなどして所得金額を計算した後、所得控除額を計算します。
所得控除の種類には、生命保険料控除、扶養控除、寄附金控除、医療費控除などがあります。
次のコラムにて控除について説明します。